冬至の本日はフレッシュなゆず入りの足湯をご用意♪
東京 中目黒 マウナロアロミロミサロン Harukaです。
今日は冬至ですね。
一年で最も日が短く、明日からは日が長くなっていきます。
古くから太陽の生まれ変わる日と捉えられ、世界中でお祝いされる日でもあります。
クリスマスも太陽の復活を祝う古代ヨーロッパの祝祭とキリストの生誕が結びついたものと考えられているようです。
日本では冬至にゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われています。
冬至=湯治、柚子(ゆず)=「融通(ゆうずう)」がききますようにという願いが込められており、邪気を避け、運を呼び込む前の厄払いにもなるそうです。
ゆず湯には血行促進、冷え性緩和、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果、芳香によるリラックス効果があります。
本日マウナロアではフレッシュなゆず入りの足湯をご用意しております♪
ゆずの足湯からはじまるロミロミでリラックス&身も心もぽっかぽかの冬至を過ごして、慌ただしい年末を乗り切っていきましょう♪
0コメント